健康

アーモンドを毎日食べ続けてわかったメリット・デメリット【検証】


 

こんにちは、hiroshiと申します。

 

アーモンドって健康に良いって聞くけど、どんな効果があるの?

 

ネットには、「アーモンドは美容や健康にいい」や「ダイエットの効果がある」「むくみが取れる」などアーモンドの効果について様々な情報がありますが、いまいち本当なのかわからないですよね。

 

そんな疑問を解消できる記事になっています

 

この記事を書いているぼくは、2020年5月1日から5月31日まで、毎日素焼きアーモンドを20粒食べ続けました。Twitterにその証拠写真を載せていますので気になる方はご確認ください。

hiroshi

 

 

この記事では、「アーモンドが本当に体に良いのか知りたい!」「食べ続けたらどんな効果があるの?」そんな疑問を持つ方のために実際にアーモンドを食べ続けた結果、わかったメリット・デメリットを紹介していきたいと思います。

 

まずは、アーモンドの栄養成分について紹介していきます。

 

※本ページにはプロモーションが含まれます。

 

アーモンドの栄養成分

 

今回、素焼きアーモンドと、塩味の付いたアーモンドの栄養成分を比較しました。

 

 素焼きアーモンドブルーダイヤモンドアーモンド
塩味ローストアーモンド
エネルギー623kcal655kcal
タンパク質21.1g24.2g
脂質54.7g55.3g
炭水化物19.0g15.2g
糖質4.0g6.1g
食物繊維15.0g9.1g
食塩相当量0g1.0g
4.1mg
ビタミンE19.0mg19.3mg

 

 

 

栄養成分に誤差はあるものの、特に大きな変化はありませんが、塩分相当量の違いが重要になります。

 

塩味の付いたアーモンドはおいしいですが、塩分が多く含まれているため、できれば塩味の付いていない素焼きのアーモンドがおすすめです

 

 

素焼きのアーモンドを食べたことがない人は、味が気になると思いますが、特に苦みやクセはなく普通においしいですよ

 

塩味の付いたアーモンドはついつい食べ過ぎてしまう中毒性がありますが、素焼きのアーモンドは比較的セーブしやすいです。

 

アーモンドには、注目すべき栄養成分にビタミンE、ミネラル、不飽和脂肪酸(良質な脂質)があります。

 

注目すべき栄養成分

  • ビタミンE:抗酸化作用による生活習慣病の予防、血流を良くする働き、アンチエイジング効果(老化防止)など。
  • ミネラル(カルシウム、マグネシウム、亜鉛など):肌や筋肉、骨などの組織を構成するのに必要。また、体の機能維持や調節。
  • 不飽和脂肪酸:血液の循環を良くする働き。他にも、肌のターンオーバーを整える。

 

健康のためには、これらの栄養素は積極的に摂取したいですね。

 

次は、メリット・デメリットを紹介していきます。

 

アーモンドを毎日食べ続けたメリット

1:冷え性が改善された

 

今回、食べ続けて一番感じたのが冷え性が改善されたことですね

 

夏だろうが関係なく一年中冷え性で、手先、足先がいつも冷たかったのですが、アーモンドを食べ始めて少しだけ、いつもより冷たくない感じがしました。

 

アーモンドにビタミンEが多く含まれているためでしょう

 

ポイント

ビタミンEには手先、足先などの細い血管を拡張し、血流をよくする働きがあります

 

そのため、冷え性が改善され、いつもより手先が冷たくない感じがしました。

 

※ただ、完全に冷え性がなくなったわけではないです。

 

期間も1ヶ月だったため、もう少し長期にわたって継続すれば、もっと効果が出てくると思います。

 

2:ニキビができにくくなった

 

アーモンドを食べ始めてから、ニキビができにくくなりました

 

完全にできないわけではないですが、食べ始める前よりもできにくいと思います。

 

アーモンドにはビタミンE、ミネラル、不飽和脂肪酸が豊富で、これらの栄養素の効果はニキビによく効く栄養素ばかりです。

 

ニキビに効果がある理由

  • ビタミンEの抗酸化作用:ニキビを悪化させる活性酸素が増えるのを抑える。アンチエイジングの効果もあり、肌の老化も抑える。
  • ミネラル(カルシウム、マグネシウム、亜鉛など):肌の組織を構成するのに必要
  • 不飽和脂肪酸:肌のターンオーバーを調節してくれるのでニキビ跡をきれいにする

 

これらの働きによってニキビができにくくなったのでしょう。

 

3:体重が減った

 

食べ始める前から体重が1.5㎏減りました!

 

小腹が空いたらスナック菓子を食べていたのをアーモンドに変えました。

 

小腹が空いたときにアーモンドを食べると、空腹が満たされて、食事の量を減らすことができます。

 

アーモンドには食物繊維が豊富に含まれているため、腹持ちがいいです

 

また、アーモンドをしっかり噛むことによって、より満足感を得ることができます。

 

※アーモンドを食べ続けただけで、やせるわけではないですが、間違いなくダイエットの助けになってくれます。

 

小腹が空いたときにスナック菓子を食べるのではなく、アーモンドに変えるだけでもダイエットの効果が期待できるでしょう

 

アーモンドを食べ続けたデメリット

1:食べすぎは体によくない

 

アーモンドを食べ始めると、ついつい食べ過ぎちゃいますよね。

 

ただ、注意しないといけないのが、アーモンドは脂質が多い食べ物なので1粒あたりのカロリーが高いです

 

そのため、いくら体にいいといえども、アーモンドを食べ過ぎると太ってしまいます。

 

アーモンドを食べ過ぎると、太る他にもニキビができやすくなります

 

試しにたくさんのアーモンドを食べてみたら、数日のうちに大きなニキビができてしまいました。

 

やはり、体に良い良質な脂質でも食べ過ぎるとニキビの原因になってしまうようですね

 

アーモンドの食べすぎには注意しましょう!
hiroshi

 

2:むくみは取れなかった

 

むくみを取るために、アーモンドを食べ始めたのですが、むくみの改善はみられませんでした。

 

アーモンドに含まれるカリウムがむくみに効くはずだったのですが、期間が短かったためか、あまり効果は感じられませんでした。

 

これは、個人差があるものだと思うので、人によっては、むくみの改善がみられる人はいると思います。

 

ぼくの場合はあまり効果がなかったようです。

 

おすすめのアーモンド

 

おすすめのアーモンドはこちらです。

 

ポイント

あらかじめ28ℊずつ小分けにされていて、1日1袋と決めていれば、セーブもしやすいので食べ過ぎる心配もありません。

 

もちろん、素焼きアーモンドのため塩分量の心配もないです。

 

パッケージもおしゃれなのでカバンに入れて、持ち歩いてもいいと思います。

 

アーモンド以外にもドライフルーツや黒大豆、チーズなどのバラエティー豊かな自然派素材を管理栄養士・医学博士が栄養バランスを考慮した【BuddyNuts】もおすすめです。

 

「ビタミンE」「ソイプロテイン/大豆イソフラボン」「糖質オフ」「食物繊維」の4種類あるので自分にあったものを選ぶのがいいと思います。

 

BuddyNutsもパッケージがおしゃれでかわいいので、ぜひ参考にしてください。



ミックスナッツとアーモンドを食べ続けて比較した記事もありますので、ぜひこちらも参考にしてください。

 

>>ミックスナッツとアーモンドはどっちの方が体にいいのか徹底比較!【検証】

 

ドライフルーツに関する記事はこちらです。

 

>>ドライフルーツを1ヶ月毎日食べ続けてわかったメリット・デメリット【検証】

 

まとめ

 

今回は素焼きアーモンド20粒を1ヶ月毎日食べ続けたら体に起こるメリット・デメリットを紹介してきました。

 

メリット

1:冷え性が少し改善された

2:ニキビができにくくなった

3:体重が減った

デメリット

1:食べ過ぎると体に良くない

2:むくみの改善がみられなかった

 

アーモンドを食べる量を間違えなければ、体にはメリットしかないといってもいいくらいです!

 

今回は1ヶ月間だったので、まだまだ効果が出てきてないこともあると思います。

 

継続して食べ続けることが大切ですね。

 

素焼きアーモンドは食べやすく、おいしいので継続するのも全然苦になりません。

 

ぜひ参考にしてみてください。

 

今回は以上になります。

 

-健康

Copyright© hiroshiのブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.